1月18日から月・水・金の25分休憩に実施していた

「なわタイム」も、今日が最終日です。

気温が低く、寒さに震えながら運動場に集まってきた子どもたち。

音楽が流れると同時に一斉に縄跳びを始めました。

CIMG5820 CIMG5822

授業でも熱心にとりくんでいる成果なのでしょう、

「前とびが15回跳べた!」

「交差とびができるようになった!」と報告してくれる子もいました。

CIMG5826 CIMG5825

6年生はクラス対抗の大縄跳び大会をするそうで、

25分休憩もクラスでまとまって練習しています。

その影響なのか、他学年も仲良く大繩を回して跳ぶ光景が

見られるようになりました。

「なわタイム」は終了しますが、

来週からも寒さに負けず、元気にからだを動かしましょう!