島本町立第二小学校 二小日記

2021年10月

今日は土曜参観と引渡し訓練を行いました。

昨年の春の臨時休校以来、初めての授業参観。

感染症対策のため、1時間ごとに1クラス10名程度に分かれて

参観していただきました.


CIMG8123 CIMG8122

CIMG8130 CIMG8125

できるだけ今の学校の様子を知っていただくために、

タブレットを使った授業が多く行われました。

CIMG8126 CIMG8128

子どもたちがタブレットを抵抗なく使っている姿をご覧いただけたかと思います。

CIMG8129 CIMG8132

1年生の外国語活動の授業では、

ALTのケーシー先生がハロウィンのコスチュームで登場。

2年生は来週の芋ほりを前に、さつまいものつるを収穫しました。

CIMG8133 CIMG8134

久しぶりの参観で、子どもたちも嬉しそうでした。


午後は引渡し訓練を行いました。

CIMG8136 CIMG8138

大変多くの保護者に参加していただきました。

ご協力、ありがとうございました。











 

今朝は定例の全校集会がありました。

CIMG8107

 (集会委員が全教室とZOOMでつなぎます。)

学校長からは、昨日警察からいただいた交通安全の

表彰状の紹介がありました。

CIMG8112

また、児童会は前期役員が後期役員にバトンを渡し、

それぞれ全校児童に挨拶をしました。

CIMG8114 CIMG8115 CIMG8116

CIMG8117 CIMG8118 CIMG8119

前期役員の思いを受け継ぎ、

後期児童会役員も積極的に活動してくれることでしょう。
























今年度、交通安全活動に積極的に行い、交通事故防止に努めた学校として、

本校が大阪府警察本部から表彰されました。

0001 0004 

昨日、学校長が代表して高槻警察署に赴き、表彰状を受け取りました。

(コロナ感染症予防のため、会場での表彰式は行われませんでした)


0006

これまで、長年にわたり、児童の安全な登下校のために、

PTAのみなさま、地域のみなさま、安全ボランティアのみなさまが

尽力してこられたことを抜きにして今回の表彰はありません。

また、高槻警察署の方が学校と密に連携され、

児童と教員の両方にご指導してくださったおかげで、

学校全体で安全に対する意識を高め、

交通安全指導を継続的に行うことができました。

学校が代表して表彰状を受け取りましたが、

実は、支えてくださったみなさまの表彰状でもあります。

本当にありがとうございました。

CIMG8120


表彰状は、児童玄関に飾っています。

御来校の際は、ぜひ、ご覧ください。






















 

校内の樹木が赤や黄色に色づき始めています。

CIMG8099

反対に大阪の新型コロナ警戒信号が緑になりました。

学校内でも、徐々にできることを増やしています。

音楽の授業では、1人ずつ席を離し、列ごとに交替で

笛を吹いたり、歌を歌っています。

CIMG8097 

3時間目には、キャリア教育の一環で、

5年生が読売新聞社の方をお招きして、

新聞社の仕事についてお話を聞く「出前授業」がありました。

CIMG8087 CIMG8093

1時間という短い時間でしたが、

仕事の内容や情報を社会に伝える責任感や使命感など、

新聞記者の仕事に対する思いを知ることができました。

校内では多くの学年が様々な新聞を書いていますが、

情報を正しく伝える力、情報を集める力、選択する力は

いまこそ、必要です。


CIMG8101 CIMG8102

その道のプロから、多くの視点をもらえる出前授業。

貴重な出会いになりました。

5年生では、来月も出前授業を予定しています。


































今日は3,4時間目に佛教大学から教育学部准教授の平田先生と
 
学生さんが来校され、5年生の理科の授業を見学されました。

CIMG8078 CIMG8079

そのあと、授業を行った教員と学生さんが授業指導や

児童との関わりについて質疑応答や意見交換の時間を持ちました。

また、平田先生からもご指導をいただくことができました。

これから教員を目指す若い学生さんの熱心な姿に

元気と希望をもらいました。

CIMG8080


平田先生には今後も本校の授業研究でご指導いただきます。

学生さんに負けず、二小の教員も頑張ります。







このページのトップヘ