島本町立第二小学校 二小日記

2021年02月

今朝は定例の全校集会からスタート。

CIMG5995 CIMG5997

児童会委員会の子どもたちもすっかり慣れて

はきはきと話をしています。

こどもの成長を実感します。


25分休憩は「なわタイム」から派生した「大なわ大会」。

6年生の掛け声で、集まってきた子どもたちが

自主的に参加しました。

CIMG6002 CIMG6003

そんな光景をびっくり顔で眺めているのが

CIMG6005

4月から新1年生になる園児たち。

そう、今日の3時間目は体験入学です。

CIMG6008 CIMG6007

かわいい園児たちがたくさんやってきました。

二小の子どもたちも、嬉しそうに見ています。

特に1年生はすっかり「お兄さん、お姉さん」気分。

今年は直接の交流ができず、残念でしたが、

教室を覗いて参観している園児たちの前で、

いつも以上に頑張っている姿を見せてくれました。

CIMG6010 CIMG6013

CIMG6015 CIMG6012

広い運動場、たくさんの児童、迷子になりそうな校舎・・・。

園児たちの心にはどのように映ったでしょうか。

入学まで、あと少し。

春が楽しみですね。






























学校では、児童に本を紹介するとき、

担任や司書の先生が授業との関連で紹介することが多いですが、

CIMG5991

校内のあちこちに図書の紹介コーナーがあり、

CIMG5986

また、図書室には、高学年から低学年に

「おすすめ本」の紹介レポートも飾られています。

CIMG5992

実際に、それを見て本を借りる子も大勢います。

そんな様子を見ようと、図書室に向かっていると・・・、

CIMG5989

あれは、何・・?

頭上に白や黒の画用紙を置いて、長方形状に並んでいる子どもたち。

そして、上のほうから声が・・・。

CIMG5988

非常階段に教師が2名、下にいる子どもたちに向かって

何やら指示をしています。

・・・ということは・・・

児童の頭上の画用紙は白と黒があって、

文字が浮かび上がっているに違いない・・。

そこで、合点がいきました。

これは、来月12日の「6年生を送る会」に披露する動画を

某学年が撮影しているところだったのです。


今、全学年が6年生のために、趣向を凝らして撮影をしていますが、

どんな動画作品ができあがることやら!

6年生のみなさんも、お楽しみに!






















先週末から、気温が高い日が続き、一気に梅が開花しました。

CIMG5973 

2年生のブロッコリーも、たくさんの蕾がついて、


ようやく、いかにもブロッコリーの姿に。

CIMG5977

ところで、子どもたちの運動場での遊び方には、

シーズンごとに流行があるようで、


春から秋にかけては、とにかく「おにご」(鬼ごっこ)ばかり。

そんなに広くない運動場を、いくつものグループが入り乱れてひたすら走る。

いったい、だれが鬼なのか、だれに追いかけられているのか、

判断できるのかなと不思議にさえ思うほどで、

とにかく、先生も児童も、汗だくでした。

CIMG5975


寒くなってくると、全学年ともに「なわとび」一色になり、

ここ最近はボール遊びがブームです。

体育の授業で取り組んだ成果でしょうか、

これまで遠くまでボールを投げられなかった低学年も

夢中で球技を楽しんでいる姿に、成長を感じます。

CIMG5974 CIMG5976

また、今日は、児童会役員選挙も開催されました。

立会演説会はZOOMによって行いました。

CIMG5984 CIMG5981

新役員の5年生、4年生の頑張りが期待されます。

6年生の卒業まで1か月を切りました。

着々と、春への準備が進んでいます。









本日、作品展最終日です。

たくさんの参観、ありがとうございます。

昨日、今日は凍える寒さで、体育館は底冷えしていますので、

どうぞ、暖かくしてお越しください。

CIMG5954

来校されたときに、ちょうど運動場で

子どもたちが体育をしていたり、元気に遊んでいたりする姿を

目にされた保護者も多いことでしょう。


校内では、今日も、パソコンで課題を調べていたり

出来上がったエプロンにアイロンをかけたり

CIMG5953 CIMG5951

自分で育てた朝顔の花から取った種を、10のまとまりにわけて数を数えたり

CIMG5956 CIMG5955

みんなしっかり授業を受けています。

(300個以上、種を集めた子もいました!)


たんぽぽ(支援学級)では「百人一首」がブーム。

CIMG5961 CIMG5963

30首以上覚えている子も結構いて、中には50種以上覚えている子もいます。

各自、得意な歌、好きな歌が詠まれると、最初の5文字を聞いただけで

下の句を口にして、自信満々で札を獲得していました。


一日も早く、コロナが終息して、緊急事態宣言が解除されるように、

手洗い、うがい、マスクを続けましょう。

CIMG5947









今日から作品展が始まりました。

初日は低学年の保護者の参観日とさせていただきました。

CIMG5944 CIMG5938

CIMG5931 CIMG5917

午前は9時半からスタート。

早くからたくさんの参観がありました。

CIMG5915 CIMG5919

CIMG5923 CIMG5906

CIMG5929 CIMG5927

CIMG5925

いずれも素晴らしい出来栄えで、保護者からも

「これ、本当に児童の作品ですか? 売れそうな作品ですね。」

「みんなのびのびと個性的な色使いで素敵ですね。」等、

感嘆の声が聞かれました。

鑑賞に訪れた児童たちは、気に入った作品をメモしたり、

きょうだいの作品を見つけて、自慢したり。

また、今年度はなかなか一緒に活動できなかった

「みゅ~ず」の友だちの作品は大人気で、多くの子が群がり、

「すごい!」「上手!」と歓声を挙げていました。

作品展は今週末まで開催です。

(中学年の保護者は木曜日、高学年の保護者は金曜日に参観を設定しています。)

























 

このページのトップヘ