島本町立第二小学校 二小日記

2020年06月


今年の熱中症対策、第二弾。


西館は屋上の一部が剥き出しのコンクリートになっており、

熱がこもって、真下にある4階の教室では

冷房の効きが悪いのが長年の課題でした。


そこで、今回、PTAのご協力の下、屋上にスプリンクラーを設置。


CIMG4101

CIMG4099


一定時間、スプリンクラーで屋上に水を撒き、

気化熱を利用して、校舎の温度を下げる作戦です。


CIMG4108

CIMG4107

水を屋上に上げるために、4階の水道からホースを

這わせたりコンクリートにつないだりする作業では

安全管理員さんに大変お世話になりました。


さらに、業者による校内エアコンの内部洗浄が

順次進められており、両方あいまって、4階の教室は

かなり過ごしやすくなりました。


ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。















 


 「向日葵が咲いてる!」と喜びの声をあげる子どもたち。

CIMG4039

学年園に大きく育つ夏野菜を観察できる授業。

CIMG4077 CIMG4049

CIMG4082 CIMG4086

CIMG4048 

ミストの前で大はしゃぎする児童たちの姿。

CIMG4091

校内を歩くと目に入るのは、

手提げ袋がすべてきちんと吊るされ、

児童たちが上靴を整然と並べて置いている光景。

CIMG4093 CIMG4094

二小には、素敵なことがたくさんあります。


































今年は1学期が7月31日まで、2学期は8月17日からと、

夏休みがかなり短縮され、猛暑の中での授業実施となります。

水泳授業も中止で、今まで以上に熱中症対策が必要です。

そこで、その一つの手立てとして、

新館1階校舎の外側(保健室前手洗い場周辺)にミストを設置しました。

CIMG4055 CIMG4070

CIMG4069

CIMG4067

(ミストでコンクリートが濡れているのが
  
 おわかりいただけるでしょうか)


設置場所や道具など、試行錯誤の上、昨日ようやく完成。

昨日は特に気温が高く、WBGTも「厳重警戒」を示していましたが、

体育の授業や外遊びの児童らが、とてもうれしそうに

ミストを浴び、暑さを凌いでいました。


ミストの設置につきましては、PTAのご協力をいただきました。

また設置作業にあたっては、安全管理員さんにお世話になりました。

ありがとうございました。








今日は全校集会の日。

本当は各教室にWEB配信して行う予定でしたが、

直前になって不具合が生じてしまい、

残念ながら、放送集会に変更となりました。

CIMG4058 CIMG4064


それでも、今朝、突然司会に抜擢された6年生の児童会長は、

臨機応変に落ち着いて進行してくれました。さすがです。


CIMG4059 CIMG4062

教室の児童たちは、校長、養護教諭、栄養教諭、

生活指導担当からの話を、静かに聞くことができていました。









今日6月23日は沖縄慰霊の日です。

そこで、毎年、島本町では

給食も沖縄に因んだ献立になっています。

CIMG4036

※黒糖パン・うちなー天ぷら・もずくスープ・
 シークワーサーゼリー・牛乳

今年は新型コロナの感染予防のため、

かつての当たり前の日常は、いまだ取り戻せないままです。


CIMG4038 CIMG4028

1階の屋根を越さんばかりの向日葵や、まるまる太ったヘチマ。

CIMG4027

タブレットを使って主体的に学んだり

CIMG4030

心ひとつに表現運動を行う子どもたちの姿は

平和な日常の光景のひとつです。

一日もはやく、コロナが終息し、

戦争のない、平和な世界を願うばかりです。



























このページのトップヘ