通級指導のグループワークについて
通級指導教室では、個人指導に加えてグループ指導も行っています。
グループワークでは、気持ちほぐしや体ほぐし、運動遊び、感覚ゲームや協力ワークなどの活動を通して、人との関わり方を学んでいます。
学習の最後には、振り返りの時間をとり、お互いの気持ちを伝え合う時間を設けています。
低学年のグループでは、「きれいがキライ」というカードゲームを使いました。子どもたちは、このゲームが大好きです。
ゲームを通して、順番やルールの理解、勝敗に対する気持ちのコントロール、友だちと適切に関わる方法を養っています。
通級指導教室について、もっと詳しい内容をお聞きになりたい場合は、お気軽に学校までご連絡いただければと思います。
5年生 算数科「多角形と円」
5年生の算数科「多角形と円」で、今日は円周率について学習しました。
「円周率は3.14やろ。」、「知ってる。」っと言っていた児童も、なぜ円周率が『3.14』なのか、説明することが難しいようで・・・
そこで実際に大小様々な円の円周を計測し、体験を通して知ることができました。
グループで協力し合い、測定の結果を共有したことで、子どもたちの声から自然と「何か法則ないかな。」、「比例と似てるわ。」と既習事項と関連させながら、学習を深めることができました。
得た知識を人に伝えたり、教えあったりすることでより知識として定着することを子どもたちは自然と理解しているようです。
「円周率は3.14やろ。」、「知ってる。」っと言っていた児童も、なぜ円周率が『3.14』なのか、説明することが難しいようで・・・
そこで実際に大小様々な円の円周を計測し、体験を通して知ることができました。
グループで協力し合い、測定の結果を共有したことで、子どもたちの声から自然と「何か法則ないかな。」、「比例と似てるわ。」と既習事項と関連させながら、学習を深めることができました。
得た知識を人に伝えたり、教えあったりすることでより知識として定着することを子どもたちは自然と理解しているようです。